第7回多摩地区23市町対抗囲碁団体戦の成績、表彰者と出場選手のご紹介
団体戦の成績
小平市は、総合成績は23市町中7位と、小平市は初めて上位の成績を残しました。
優勝チームは、西東京市、準優勝チームは国立市、第三位は小金井市でした。
小平市の戦績は、第1局は稲城市と対戦して5勝4敗で勝ち点1。第2局は調布市と対戦して2勝7敗で敗退。第3局は東村山市と対戦して6勝3敗で勝ち点1。第4局は府中市と対戦して5勝4敗で勝ち点1。団体成績は3勝1敗。初めての勝ち越しでした。
又、個人勝敗は18勝18敗で、勝率50%と手堅いながら順位だけは上位の幸運に恵まれました。
個人の表彰
主将 設楽幸二郎さんは、3勝1敗でシニア優秀賞を受賞されました。
4将 森田哲郎さんは、4勝で全勝賞を受賞されました。小平では初の全勝賞です。
7将 長谷川昭夫さんは、3勝1敗でシニア優秀賞を受賞されました。
小平市の出場選手
団長 中村 茂様
主将 無差別級 設楽 幸二郎様
副将 無差別級 鶴田 豊實様
3将 五段 大西 良太様
4将 四段 森田 哲郎様
5将 三段 阿瀬 薫様
6将 二段 孫 もくこ様(中学生)
7将 初段 長谷川 昭夫様
8将 6級 尾崎 実知枝様
9将 10級 古川 守様(小学生)