小平囲碁サークル連合会トップ

第5回 多摩地区23市町対抗囲碁団体戦のご紹介

開催日時
2023年8月20日(日) 9時半から17時(受付開始は9時から)。
あらかじめエントリーしたチームにより、団体戦が行われます。 
あらかじめ、申込みした方が指導碁を受けることができます。 

小平市からは春の市民囲碁大会の優勝者・成績優秀者からなる小平市代表チームに出場していただく予定です。
小平市参加費の一部¥2,000を各人にご負担いただきます。 
小平市からは市民囲碁大会実行委員会で指導碁の希望募集した1名の方の申込みをします。
小平市参加費の一部¥1,000を各人にご負担いただきます。 

会  場
八王子市芸術文化会館 「いちょうホール」 
JR中央線八王子駅北口からバス乗車約5分、徒歩約5分。

参 加 チーム
多摩市・小平市・府中市・東村山市・調布市・小金井市・町田市
国分寺市・国立市・三鷹市・稲城市・八王子市・狛江市・日野市
武蔵野市・西東京市・青梅市・日の出町・東久留米市・あきる野市
羽村市・立川市・瑞穂町の23市町
チーム編成:1チーム9名(級位者から高段者まで、シニア・女性・子供含む)

審判長:日本棋院 首藤 瞬 八段 
指導碁:日本棋院 熊 豊(ゆう ほう)七段 
  日本棋院 甲田 明子 四段 
   日本棋院 フィトラ ラフィフシドキ 初段
         

対抗囲碁団体戦の概要
  1.開会式    午前9時半から10時(予定) 
      開会の辞 (司会:荒垣 未希 )
      来賓・棋士・大会インストラクター紹介 
      実行委員長挨拶 成田 茂 
      来賓挨拶 石森 孝志 八王子市長 様 
      審判長挨拶 日本棋院 首藤 瞬 八段 様 
      大会ルール説明 
  2.対局 
      1回戦   午前10時から11時20分(予定)  
      2回戦   午前11時25分から12時45分(予定) 
     ◇ ◇ 昼食休憩 ◇ ◇  
      3回戦      午後1時15分から2時35分(予定) 
      4回戦      午後2時55分から4時15分(予定) 
  3.お楽しみ抽選会 
  4.閉会式 
    表彰式 団体賞:優勝、準優勝、第3位 
        個人賞:全勝(4勝)賞、シニア・子供・女性・級位者優秀賞
    大会副審判長講評:日本棋院 首藤 瞬 八段 様 
    閉会の辞 
  主催:多摩地区市対抗囲碁団体戦実行委員会 
  後援:公益財団法人 日本棋院、八王子市、八王子文化連盟、
   公益法人 八王子市学園都市文化ふれあい財団、八王子商工会議所、
   株式会社 ジェイコム東京、特定非営利活動法人 ケヤキ囲碁の会、 
   日本棋院八碁連支部、各市町囲碁連盟/囲碁同好会
  (本大会は、公益法人 東京市町村自治調査会多摩交流センターの広域的ネットワーク事業支援助成を受けて運営しています)